MENU
新築
お菓子教室(ロースイーツ)
ロースイーツってなじみがないお菓子ですが今かなり注目されているお菓子で
2022.04.21
現場ブログ
築80年以上のお家の床下補強工事
今回は鋼製束を使用しました。木材で対応する束より耐久性も上がります。部屋に比べて床下は湿気がありますので木材ですと腐食やシロアリを心配しないといけません。
2022.04.16
台風被害で屋根に穴が・・・
台風被害でスレート屋根にヒビが入り雨漏れが発生していました。 今回は金属スレートに材質を変えました。これで耐久性も上がります。
2022.04.13
シロアリ食べられ襖が開かなくなりました・・・
敷居と襖を新しく造りなおして襖柄の桜がとてもおしゃれでキレイです。開閉もスムーズなりました。
2022.04.11
駐車場整備工事
車を駐車する時にブロックが邪魔をしタイヤを擦るなど停めにくい。とのご相談を受けましたので早速現地で打合せを行いました。 入口の地面に砂利を敷きましたので出入りが
2022.04.08
大きなバルコニーの床交換工事
木材で造られた床材でした。長年の雨や風、紫外線でボロボロになってました。 歩くとバキッと折れて大変危険です。 まずは綺麗に掃除をして準備です。ここで綺麗にしておか
2022.04.05
お風呂改修工事 完了
浴槽が大きくなりゆったりと足を延ばせて入れます。 とてもおしゃれで素敵です。 今回は浴室暖房乾燥機を採用していますので冬場は入る前に暖房を入れればとても温かいです
2022.03.30
お風呂改修工事 クロス完成
2022.03.22
お風呂改修工事 クロス工事
パテ処理をしていきます。もうすぐ完成です。
2022.03.21
お風呂改修工事 入口の壁
大工さんが新しくできる壁と既存の壁に微調整を入れながら新しい壁を造っています。匠の技です。
2022.03.16
カテゴリー