MENU
リフォーム
渡り廊下改修工事
2021.11.10
店舗改装
解体を行いながら造っていきます。
2021.11.05
解体工事
古くなり使わなくなった離れの二階建てを解体する事になりました。 更地になり今後はガレージができ新しく生まれ変わります。
2021.11.01
玄関扉交換
木製の玄関扉で長年の痛みで交換することとなりました。 まずは大工さんが傷んだ部分を補修し新しく付く扉の下地を作ります。 大工さんと入れ替わり今度はサッシやさんが取り付けます。大工さんとサ
2021.10.29
幼稚園の照明器具交換
照明器具が古く暗いとの事でLED照明に交換致しました。 作業後園長先生や担任の先生がたが明るくなったトイレを見られてとても喜んでありました。園児さんもこれで快適に使って頂けると思います
2021.10.26
幼稚園のトイレ換気扇交換をやらせて頂きました。
古くなり動かなくなった換気扇に鳥が巣を作り衛生面も気にされてあったので清掃もさせて頂きました。
2021.10.24
現場ブログ
トイレの換気扇は重要です。
トイレの換気扇が壊れて機能していませんでした。 壁出しの換気扇にする事でメンテナンスやお掃除がとても楽になります。 更に臭いや湿気も前に比べたら全然違う。と喜ばれ
2021.10.06
冬はとても危険です!
在来のお風呂は床が冷たく浴槽が深く転倒や血圧の上昇で沢山の危険が潜んでいます。 ・冬はお風呂に入るのに毎回「寒い」と思う。 ・浴槽と洗い場の高低差を極力無くしたい
2021.10.02
畳からフローリングへ
昔ながらの和室の畳から・・・ フローリングへリフォームしました。今後は畳交換の心配もなくなりとても喜んで頂きました。
早めの屋根の塗装は家を守ります。
今はゲリラ豪雨と台風被害など雨による災害が増えています。ご自身で屋根の現状を気にされてある方は少ないのが現状です。 雨水は小さな隙間やひび割れなどがあれば知らない間に少しずつ侵入してきます。木
2021.09.04
カテゴリー