MENU
リフォーム
お菓子教室(ロースイーツ)
ロースイーツってなじみがないお菓子ですが今かなり注目されているお菓子で
2022.04.21
大きなバルコニーの床交換工事
木材で造られた床材でした。長年の雨や風、紫外線でボロボロになってました。 歩くとバキッと折れて大変危険です。 まずは綺麗に掃除をして準備です。ここで綺麗にしておか
2022.04.05
お風呂改修工事 完了
浴槽が大きくなりゆったりと足を延ばせて入れます。 とてもおしゃれで素敵です。 今回は浴室暖房乾燥機を採用していますので冬場は入る前に暖房を入れればとても温かいです
2022.03.30
浴室暖房乾燥機 設置
見た目以上に大風量の温風が出ます。在来のお風呂場用に考えられた商品ですのでパワーはあり、もちろん風量や風向き、タイマーなどリモコンで操作できます。お風呂上りに乾燥機能を使えばジメジメする事な
2022.03.13
浴室暖房乾燥機 設置工事
以前にお話した「ヒートショック」の心配でご相談頂きました。今回の相談は「お風呂に入っても窓からの冷気で体が温まらず、嫌になる」と切なるご相談でした。
2022.03.12
現場ブログ
お風呂改修工事 スタート
在来のお風呂場なのでタイルがとても冷たく、冬場は毎日大変で悩んでありました。 近年お風呂場で「ヒートショック」の件数がとても増えてるそうです。これは寒い所から急に温かい
2022.02.25
解体工事
古くなったお家を解体して欲しいとご依頼いただきました。周りの方々に配慮しながら工事を進めていきます。ご依頼主様が長年住んでいたお家ですので沢山の思い出がよみがえり何だか寂しそうにされてありましがこれ
2021.12.17
軒天工事
老朽化し雨による腐食が進んでいました。 軒天はなかなか修理をしよう。と思って頂けないが現実です。ですが軒天は雨や日光を遮る大きな役割を果
2021.11.20
老朽化を迎えた外壁工事
板張りで老朽化が進んだ外壁でした。 板金壁にする事によって耐久性や防水効果がグンと上がります。
2021.11.18
30年以上前の網戸を交換
アルミが曲がり開け閉めが不自由になったの交換することとなりました。 今回はオーダーメイドの建具を製作し建て付けしました。 スムーズな開閉ができるようになったうえに木製建具がとても
2021.11.14
カテゴリー